忍者ブログ
ONE-WAY管理人 yakkoの気まぐれブログ
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いってきま~すぅ





今日は、娘が小学生になり 初の遠足です。


楽しみでしょうがないのか、いつもより身支度を早くすませ

飛び出していきました

行き先は「明石海峡公園」です。






公園では只今「花みどりフェアー」開催中で、ゴールデンウィーク

ともなれば大勢の人が来るでしょうね

その合間をぬっての遠足です。



ゴールデンウィークは仕事なので、どこへも連れて行ってあげられない

からな…ちょうどよかったかも


そういえば、5月1日・2日・3日は公園の芝生広場で

「あわじ・うまいもんフェアー」

が開催され、淡路牛淡路ヌードルなどの試食会があります!!

そのなかで…ん 

なにか聞きなれない名前が…



たまらん焼き!!



なんだそれ…




どうも話を聞いてみると、淡路B級グルメらしい

ブームになる気配が…


B級グルメ好きのみなさん!!

流行っちゃう前に



知ってるでぇ~~~



と自慢するためにも、淡路うまいもんフェアーで試食しちゃいましょ

数量限定なので早く行かないと食べられかも

たまらん焼きの無料試食は5月1日だけですよ!!


そのあとはお金出して買いましょう
PR
大量にいただいた竹の子。

みなさんはどのように保存されていますか?

私の母は、「瓶詰め」保存をしています。

コーヒーやジャムなんかが入っているような瓶に

中に入る大きさにカットして、瓶に入れ水を一杯一杯張ります。

そして大なべにその瓶を並べ沸騰させると中の空気が抜け

真空状態になる、と言うわけです。


でも私はそんな手間のかかることは出来ないので

ジップロックの保存袋を使います。


用意するものは、チャックの付いた保存袋。

そして大き目の洗い桶、もしくはバケツ。

はい!これだけ。


方法は…

まず袋に竹の子(何でもOK)を入れ、チャックを端っこ1CMくらい

残して閉める。そして荒い桶に一杯水を溜める。

そして、その洗い桶の中に袋の中に水が入らないように注意しながら

ギリギリまで沈めながら、そして空気を押し出すようにします。

すると水圧で袋の中の空気が抜け真空状態になります。

最後にチャックを完全に閉めできあがり!!






5月5日はこどもの日。

街を見渡すと、すでに家の庭には立派な鯉のぼりがおよいでいます。

我が家は娘なので、鯉のぼりは関係ありません。

でも、スーパーに飾ってある鯉のぼりのお菓子グッズは

男の子も女の子も関係なく…

我が家の姫はおねだりします。

洲本の生産者が100円レタスを提供


今日の神戸新聞に載っていた記事なのですが


そごう神戸店で運営をする「メルカートピッコロなかじ」さんが

洲本市の農家の方からレタスの格安提供を受け

なんと1個100円で販売されるそうです。

ただ限定約350個と言うことで、即時売り切れが予想されそう


農家Fさん「野菜高騰のに苦しむ消費者に喜んでもらえたら」と。

なんていい人なんでしょう

同じ淡路島民として、なんだか嬉しい気持ちになりました


近頃、野菜が日照不足のため品薄で値段が高騰していますね。

でも、私達の住む近所のスーパーではそんなにビックリするほど値段が

上がっているとは思わないような…

農家さんが直接卸す物産館では、安く野菜が買えるので助かってます。


そして、この新鮮な筍は実家からの頂き物で、朝取りの新鮮なものを

もらいました。この季節、必ずと言っていいほどどなたかに貰えるので

ほんとありがたいね~~~


まずは、鳴門産のワカメと新鮮竹の子の「若竹煮」を食す。

次は、「竹の子の天ぷらと竹の子ご飯」

そいでもって、そろそろ飽きたところで刻んでハンバーグに混ぜ混ぜ。

まだまだ!!

今日は野菜炒めか八宝菜に使って完食。

ごちそうさまでした 


スポンサー
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Yakko
HP:
自己紹介:
・好奇心のかたまり。
・とにかく気になったことはやってみる。
・好きなことには100%
・写真好き
・米粉パン好き
写真素材検索
「高画質デジタルデータ」を探すなら「PIXTA」がおすすめ!

写真素材 PIXTA
Adobeツール
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]