ONE-WAY管理人 yakkoの気まぐれブログ
卒園式が終わり一休み…
と思っていたのに、あっという間に今度は入学式
3月中はなにもする気が無く、4月に入りバタバタ
と入学準備に入った。
まずは、勉強机
の置き場所確保。
3月中は片付けは出来ないと思っていたので…
机の納品は4月にしてもらっていて正解でした。
なにせ、狭いへやなもんで、とにかく捨てることから始める。
使わなくなった家具・玩具・服などを整理して何とか机の置き場所
を確保することができた。

ランドセル、筆記用具、入学式の服
これで準備完了!
あとは当日を待つだけです。
ようやく春めいた天気が続き桜も見ごろになり
入学式では満開の
桜
になりそうです。
娘が保育園のときに種をまいたチューリップ
も
つぼみがふくらみ

卒園式にもらったバラはいまだ元気

春らんまんです
しかし… 毎年この季節は花粉症と胃痛に苦しむ私
と思っていたのに、あっという間に今度は入学式

3月中はなにもする気が無く、4月に入りバタバタ

まずは、勉強机

3月中は片付けは出来ないと思っていたので…
机の納品は4月にしてもらっていて正解でした。
なにせ、狭いへやなもんで、とにかく捨てることから始める。
使わなくなった家具・玩具・服などを整理して何とか机の置き場所
を確保することができた。
ランドセル、筆記用具、入学式の服
これで準備完了!
あとは当日を待つだけです。
ようやく春めいた天気が続き桜も見ごろになり
入学式では満開の


娘が保育園のときに種をまいたチューリップ

つぼみがふくらみ
卒園式にもらったバラはいまだ元気
春らんまんです

しかし… 毎年この季節は花粉症と胃痛に苦しむ私

PR
この記事にコメントする
スポンサー
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/07)
(02/23)
(02/23)
ブログ内検索